- 2020年6月17日
- 2020年8月4日
Vlogにオススメ!新発売LマウントレンズLUMIX S 20-60mm F3.5-5.6をプロ写真家が解説
どーも、フォトグラファーの高田ナオキです。 今日はパナソニックからフルサイズミラーレス一眼カメラ Lマウントシステム用交換レンズ「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6(S-R2060)」が7月22日に発売され […]
どーも、フォトグラファーの高田ナオキです。 今日はパナソニックからフルサイズミラーレス一眼カメラ Lマウントシステム用交換レンズ「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6(S-R2060)」が7月22日に発売され […]
パナソニックはフルサイズミラーレス一眼レフカメラ「LUMIX S1」「LUMIX S1H」の機能を向上をはかるファームウエアを2020年1月28日に公開しました。 アップデート内容は「V-Log撮影において、動画記録の途 […]
パナソニックはフルサイズミラーレス一眼レフカメラ「LUMIX S1H」の機能を向上をはかるファームウエアを2019年12月10日に公開しました。 アップデート内容は「Profoto社製コマンダーとの互換性向上」など。 更 […]
パナソニック株式会社は、デジタル一眼カメラLUMIX SシリーズのDC-S1R/S1とGシリーズのDC-GH5/GH5S/G9において、機能追加・向上に対応したファームウェアのダウンロードサービスを、2019年11月19 […]
パナソニック株式会社は、デジタル一眼カメラLUMIX SシリーズのDC-S1R/S1とGシリーズのDC-GH5/GH5S/G9/G99/GX7MK3、DMC-G8において、操作性など機能追加・向上に対応したファームウェア […]
パナソニックはフルサイズミラーレス一眼Lマウントシステム用レンズ「LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S.(S-R24105)」と「LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S.(S […]
パナソニック株式会社は、Sシリーズ購入者全員に素敵なアイテムが当たるキャンペーンを開始。 キャンペーン期間中にLUMIX Sシリーズを購入の上、応募した全員にもれなく「LUMIX特製クリーニングクロス」と専用アイカップ「 […]
パナソニック株式会社は、デジタル一眼カメラLUMIX Gシリーズで採用している「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した交換レンズ「LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH. […]
パナソニック株式会社は、フルサイズミラーレス一眼カメラLUMIX「DC-S1」に新しい機能を追加できる専用のアップグレードソフトウェアキー「DMW-SFU2」を、2019年7月18日(木)より発売。 本製品をS1で使用す […]
パナソニック株式会社は、フルサイズミラーレス一眼カメラLUMIX Sシリーズで採用している「Lマウントシステム規格」に準拠したレンズ専用のテレコンバーター「DMW-STC14」及び「DMW-STC20」を2019年6月2 […]
パナソニックから発売された、新しいデジタルカメラ「LUMIX FZ1000 II(FZ1000M2)」 パナソニックは、このデジタルカメラをフィールドズームコンパクトカメラと呼んでいます。 このカメラは、どんなカメラなん […]
2019年5月23日にパナソニックから「LUMIX G99」が発売されます。 「G9 PRO」の操作系を引き継ぎながら、コンパクトに設計された機種です。 パナソニックをはじめ、各メーカーがフルサイズミラーレスカメラのライ […]
パナソニック・ソニー・ニコン・キヤノンからフルサイズミラーレス一眼デジタルカメラが発売されました。 ただ、どのカメラを選ぶべきか難しいところです。 そこでプロカメラマンのボクが、それぞれのカメラの特徴を解説していきます。 […]
「LUMIX S1R/S1」と同時に3本のレンズが発売されます。 レンズのスペックを見ていきましょう。 LUMIX S PRO 50mm F1.4 レンズ構成 11群13枚(非球面レンズ2枚・EDガラス3枚) 画角 47 […]
パナソニックからフルサイズミラーレスカメラが3月23日に発売されます。 最近、ニコン・キヤノンなどからフルサイズミラーレスカメラが次々と登場しています。 そんな今、熱いフルサイズミラーレスカメラ市場に挑戦するパナソニック […]