- 2020年2月18日
- 2020年2月18日
FUJIFILM「X-Pro3」 ファームウェアアップデート(Ver.1.04)
富士フイルムはミラーレス一眼レフカメラ「X-Pro3」の機能を向上をはかるファームウエアを2020年2月12日に公開しました。 アップデート内容は「稀にEVFが異常表示となる問題を改善」 更新後のバージョンはVer.1. […]
富士フイルムはミラーレス一眼レフカメラ「X-Pro3」の機能を向上をはかるファームウエアを2020年2月12日に公開しました。 アップデート内容は「稀にEVFが異常表示となる問題を改善」 更新後のバージョンはVer.1. […]
富士フイルムからAPS-Cサイズセンサー高級コンパクトデジタルカメラ「X100V」が2020年2月下旬に発売されると発表がありました。 詳細な発売時期は発表されませんでしたがシルバーが2月下旬、ブラックが3月発売予定。 […]
富士フイルムはミラーレス一眼レフカメラ「X-Pro3」の機能を向上をはかるファームウエアを2020年1月29日に公開しました。 アップデート内容は「稀にフリーズすることがある現象を改善」など 更新後のバージョンはVer. […]
富士フイルムはミラーレス一眼レフカメラ「X-T3」の機能を向上をはかるファームウエアを2020年1月29日に公開しました。 アップデート内容は「オートフォーカス機能の向上」など 更新後のバージョンはVer.3.20となり […]
富士フイルムからAPS-Cサイズセンサーミラーレスデジタルカメラ「X-T200」が2020年2月27日に発売されると発表がありました。 予想価格はレンズキットが9万5,000円、ダブルズームレンズキットは12万円程度と想 […]
富士フイルムは黒白フィルム「ネオパン100 ACROSⅡ」を2019年11月22日に国内で発売。 35mmサイズ、ブローニーサイズの2種類を展開とのこと。 2018年秋に販売終了した「ネオパン 100 ACROS」の復活 […]
この記事は2019年10月24日に更新しました 富士フィルムから「X-Pro3」が正式発表されました。 ボディカラーはブラックと擦り傷に強い「デュラテクト加工」が施されたDRブラックとDRシルバーの3タイプ。 ブラックは […]
富士フイルムは「GFレンズシリーズ」の機能を向上をはかるファームウエアを6月20日に公開しました。 主なアップデート内容は「位相差AF対応」 更新後のバージョンは、Ver.1.10となります。 ファームウェアアップデート […]
キャンペーン実施期間 2019年6月22日(土)~2019年9月1日(日) 申し込み締切 2019年9月17日(火)当日消印有効 キャンペーン対象モデル ボディ 機種 キャッシュバック金額 FUJIFILM X-H1 3 […]
「FUJIFILM GFX100」のポテンシャルの高さが、よく分かる動画を紹介します。 今日の動画は厳しい自然の中で撮影する「風景写真」の写真家2名が「FUJIFILM GFX100」で実際に撮影している様子が収められて […]
富士フイルム株式会社は、撮ったその場ですぐにプリントが楽しめるインスタントカメラinstax(インスタックス)シリーズの新たなラインアップとして、カードサイズのフィルムに対応したハイブリッドインスタントカメラ「insta […]
「FUJIFILM GFX100」のポテンシャルの高さが、よく分かる動画を紹介します。 今日の動画は「広告写真」と「ポートレート写真」の写真家が「FUJIFILM GFX100」で実際に撮影している様子が収められています […]
「FUJIFILM GFX100」のポテンシャルの高さが、よく分かる動画を紹介します。 今日の動画は「ポートレート」と「建築写真」の写真家が「FUJIFILM GFX100」で実際に撮影している様子が収められています。 […]
富士フイルムさんから、「GFX100」プロカメラマン向け発表会の招待状をもらっていたけど、仕事の都合でいけませんでした。 今週末にはユーザー向けイベントが行われるということなので参加する方も多いのではないでしょうか。 ボ […]
富士フイルムは、44×33mmラージフォーマットセンサーを搭載する「GFX100」を2019年6月下旬に発売。 GFXシステムとしては「GFX50S」、「GFX50R」につづき、3機種目となります。 価格はオープンプライ […]