- 2020年1月14日
KODAKが日本のフィルム写真の再興を目指す!
2019年12月より、コダック アラリス ジャパン株式会社及び株式会社CURBONとの連携事業として、スペシャルプロジェクトチーム「TEAM KODAK」が発足し、コダック アラリス ジャパン公式SNSを共同運営すること […]
2019年12月より、コダック アラリス ジャパン株式会社及び株式会社CURBONとの連携事業として、スペシャルプロジェクトチーム「TEAM KODAK」が発足し、コダック アラリス ジャパン公式SNSを共同運営すること […]
富士フイルムは黒白フィルム「ネオパン100 ACROSⅡ」を2019年11月22日に国内で発売。 35mmサイズ、ブローニーサイズの2種類を展開とのこと。 2018年秋に販売終了した「ネオパン 100 ACROS」の復活 […]
日本発のカメラブランド”YASHICA”の生誕70周年を記念してはじまった、新しい原点回帰プロジェクト「YASHICA Absolute」から生まれた新しいツール。 それが、「YASHICA MF-1 Snapshot […]
フィルムカメラ好きの皆さんにうれしいニュースが届きましたよ。 イルフォードの公式Twitterにこんなティーザー広告がツイートされました。 Coming soon…. 24.10.19 3pm pic.twi […]
富士フイルムから写真フィルムの価格改定が発表されました。 実施日は2019年6月1日。 理由としては原材料・物流コストの高騰を企業努力のみで吸収することが困難な状況になったとのこと。 対象製品は以下の通りです。 種類 サ […]
「KODAK PROFESSIONAL EKTACHROME E100」が再発売されました。 6年ぶりに再発売されたものの初回入荷分が、すぐに完売したそうです。 フィルムサイズ 今回、再発売された「KODAK(コダック) […]
アナログカメラ好きな人でもリバーサルフィルムを使っている人はほとんどいませんよね。 当たり前だけど、普通はプリント目的なので使うフィルムはカラーネガやモノクロネガ。 その上、デジタルカメラが普及するにつれて、フィルムは姿 […]
この記事は2019年10月14日に更新しました モノクロフィルムは写真の原点ですよね。 今はinstagramなど、色あざやかな写真が目立っていますが、そろそろ飽きてきました。 フィルムに限らず、これからモノクロにも力を […]