- 2019年8月20日
- 2019年8月20日
「SONY α7R IV」発売まで待ち切れない。だから紹介動画を集めました!
「SONY α7R IV」の発売日、2019年9月6日まで、もう少しです。 でも、「α7R IV」を待ち望んでいた人は待ち切れませんよね。 そこで今日は紹介動画を集めてみました。 多数ある動画の中から、わかりやすい動画を […]
「SONY α7R IV」の発売日、2019年9月6日まで、もう少しです。 でも、「α7R IV」を待ち望んでいた人は待ち切れませんよね。 そこで今日は紹介動画を集めてみました。 多数ある動画の中から、わかりやすい動画を […]
キヤノンEFマウントレンズをソニーEマウントのカメラで使用するための電子接点付きマウントアダプター「TCS-04」 興味がある人がたくさんいるようで、発売時に書いた記事へのアクセスもかなりの数です。 紹介記事を書いている […]
「FUJIFILM GFX100」のポテンシャルの高さが、よく分かる動画を紹介します。 今日の動画は厳しい自然の中で撮影する「風景写真」の写真家2名が「FUJIFILM GFX100」で実際に撮影している様子が収められて […]
CanonからSONYに移行する途中。 SONY Eマウントレンズを少しづつ揃えています。 そんな折、「SIGMA 35mm F1.4 DG HSM | Art」が届いたので、さっそくテストして見ることにしました。 発売 […]
「FUJIFILM GFX100」のポテンシャルの高さが、よく分かる動画を紹介します。 今日の動画は「広告写真」と「ポートレート写真」の写真家が「FUJIFILM GFX100」で実際に撮影している様子が収められています […]
「FUJIFILM GFX100」のポテンシャルの高さが、よく分かる動画を紹介します。 今日の動画は「ポートレート」と「建築写真」の写真家が「FUJIFILM GFX100」で実際に撮影している様子が収められています。 […]
富士フイルムさんから、「GFX100」プロカメラマン向け発表会の招待状をもらっていたけど、仕事の都合でいけませんでした。 今週末にはユーザー向けイベントが行われるということなので参加する方も多いのではないでしょうか。 ボ […]
パナソニックから発売された、新しいデジタルカメラ「LUMIX FZ1000 II(FZ1000M2)」 パナソニックは、このデジタルカメラをフィールドズームコンパクトカメラと呼んでいます。 このカメラは、どんなカメラなん […]
2019年5月23日にパナソニックから「LUMIX G99」が発売されます。 「G9 PRO」の操作系を引き継ぎながら、コンパクトに設計された機種です。 パナソニックをはじめ、各メーカーがフルサイズミラーレスカメラのライ […]
パナソニック・ソニー・ニコン・キヤノンからフルサイズミラーレス一眼デジタルカメラが発売されました。 ただ、どのカメラを選ぶべきか難しいところです。 そこでプロカメラマンのボクが、それぞれのカメラの特徴を解説していきます。 […]
キヤノンはデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X10」を4月25日より発売します。 価格はオープンプライス。 キヤノンオンラインでの価格は、ボディ単体が77,500円(税別)。 カラーはブラック、ホワイト、シルバー […]
35mmサイズのフルサイズカメラと、ほぼ同じサイズのボディに43.8mmx32.9mmの大型センサーを搭載した「GFX 50S」。 「GFX 50S」は中判デジタルカメラに分類されますが画質はどうなのか? その実力を確か […]
ゾフォートな気分 そろそろ、サクラが咲き始めているということでした。 ちょうど、時間が空いたのでサクラを撮りに行くことに。 近くの名古屋城へ向かうことにしました。 カメラは何にするか、ちょっと迷いました。 最初はキヤノン […]
富士フイルムから「X-T30」が発売されました。 コンパクトモデルの「X-T20」から各部をリファインされた新型モデル。 スタンダードクラスのカメラは、どのように性能アップしたのでしょうか。 「X-T30」は「X-T20 […]
ついに「FUJIFILM GFX 50S」が届きました。 さっそく、開けてみたので写真で紹介しちゃいます。 「FUJIFILM GFX 50S+GF63mmF2.8 R WR」 まとめ 見た目もですが実際に持った感じも、 […]